社交ダンスに必要な筋肉トレーニング
2014年2月12日
ここ数年、筋肉トレーニングをずっとしていることもあり、私は教える際にこのの話を良くするのですが、実際筋肉をつけるには、どのくらいトレーニングをすればいいかご存知ですか? 筋肉にも鍛え方が2種類あります。 一つは、筋肉を太 […]
N・DS春のダンス祭り
2014年2月6日
ちょっと前になりますが、1月26日(日)に私が所属しているプロの技術団体(N・DS)というところのプロアマミックスコンペがありました。 毎年、100人ぐらいが延べ300種目ぐらい出場し、仮想競技会を楽しみます。 リーダー […]
JBDFプロ選手会 総会に参加してきました
2014年1月23日
さて、先日の日曜日、私は東部総局プロ選手会というところの総会に出席してきました。 我々プロ選手はプロ選手会と言うところに所属しており、年1回の総会に出席して、各種の決議や承認をします。 選手会って何をやっているんですか? […]
<Ballroom Stars放送開始>
2014年1月9日
先週から埼玉テレビで、ダンス番組が始まりました。 プロデモンストレーションや競技会の様子、先生と生徒のアマチュアデモンストレーションなど、ダンスファンに向けた番組になっています。 HP この企画、実は現役のプロの先生が企 […]
ダンスの採点法について
2013年12月19日
フィギュアスケートの採点に関しての論評がかかれている記事がありました。 http://www.daily.co.jp/opinion-d/2013/12/12/0006566046.shtml だが、構成点というのが曲者 […]
ノロウィルスについて
2013年12月12日
冬になると最近はいつもこの野呂ウィルスの話題が出てきますね。 ダンスをやっていると風邪などウィルスに接触する機会も増えますので、このノロウィルスの事をちょっと詳しく知ってみましょう。 このノロウィルスは、非常に厄介なウィ […]