8月18日 ベーシック:チャチャチャ 中級:スローフォックストロット

8月18日 ベーシック:チャチャチャ 中級:スローフォックストロット

この暑さのせいか、冷房も今日はあまり効いていませんでしたね。
汗だくです。

今週から新しい種目です。
ベーシックはチャチャチャ。
中級クラスは、スローフォックストロットになります。

チャチャチャ

さあ、初めてチャチャチャ踊る方もいましたが、
すでに初心者クラスでは、しっかりとした準備をしているため
かなりスムーズに覚えられましたね。

今回採用したこのシステムは、非常に手ごたえがあるので今後採用していこうと思っています。

なんにしても、まずはしっかりステップを覚えてください。

  • オープンヒップツイスト
  • ホッキースティック
  • ニューヨーク
  • スポットターン

・・・あれ、どこかで見た気がしませんか?
そうです、ルンバとステップ名が同じなんですね。
そうなんです、同じステップをするのです。
が!、中身はちがいますよ。

チャチャチャの特徴の、ロックやシャッセが入っています。

最新動画が出来上がっていますので、確認してくださいね。
力作なんで、何度もよく見てください。
画面の中の設定を変えるとものすごくきれいな画面で見れますよ。
ただし、結構新しいパソコンじゃないと、
スローモーションでしか再生できないかもしれません

スローフォックストロット

さあ、スローが苦手苦手といっていた人も、今回はスムーズに踊れていましたね。
ちゃんとした理解と、繰り返しが重要なんです。
スローが難しいという人は、重要なこと(基礎的なこと)を教えてもらっていないのかもしれません。

アクトにくれば、あっという間にスローマスターですよ!!

さあ、あまりにもあっさりステップができてしまったので、
今回重要だったのは2つ

  • フェザーフィニッシュ
    フェザー系は何か所も出てきますね。
    どちらに体を絞るのかがはっきりできていないと、女性が倒れてしまいます。
    このフェザー系のステップは、女性が、と~っても大変な状態なんです。
    ヒールとトゥで立っているのですから、男性は正しい姿勢で支えてあげてくださいね。
  • ウォーク
    等速度で高さを変えずに歩きましょう。
    中間バランスは大事ですよ。
    今月号のダンスファンには、庄司カップルのレクチャーがありますが、
    素晴らしい写真が出ていましたね。
    よく参考にしてください。

暑気払い

&show(): File not found: "写真 11-08-18 21 06 26.jpg" at page "QBlog-20110818-1";

今週は、みんなで暑気払い。
冷たーいビールを飲みに行きました。
今日これなかった人は残念。また次回行きましょう。

結局、みんなダンス談義><
ダンス好きですねえ(笑)
でも、初めてダンスをした人たちが、
「ダンスが楽しくて、毎週木曜が楽しい」
と言ってくれていたので、やりがいがありますね。

サークルアクトでは、こーんな美女とジェントルマンが、
新しいメンバーをお待ちしています。
&show(): File not found: "写真 11-08-18 21 51 26.jpg" at page "QBlog-20110818-1";
ちょっとでも興味を持ったら、まずは見学に来てください。

MENU