池袋初心者クラス(火)5月の様子

さあ早いもので、後半の種目がスタートしました。
後半の種目は前半より難易度がちょっと高いですね。慣れてしまえばなんて事無いのですが、初めてチャレンジする方には壁に思えるかもしれません。

でも、一番簡単に覚えられるコツ、できるコツを伝えていますので、しっかり覚えてみてくださいね。

●スローフォックストロット

スタンダード6種目の中で、苦手な方が一番多い種目かもしれません。

何が苦手かと言うと、ステップが似ていて何をやっているのかわからなくなること、ですね。
ずーっと歩き続けるようなステップなので、どこをやっているのかわからなくなってしまう人が多いようです。

でもたった6つのステップなので、しっかりと名前と方向、そして数少ない特徴を覚えてください。

名前は以下の通りですね。

各ステップの方向は図のようになりますね。台形+アルファという感じです。

そして大事なポイントは
男性
1.アウトサイドはステップが2箇所
2.リバースターン、ナチュラルターンはワルツのそれとは違う動

女性
1.リバースターンは【左・揃える・左】、ナチュラルターンは【右・揃える・右】
2.アウトサイドになるときは、腕とおへそを相手に向ける

というポイントです。
これらをしっかり頭に入れながらステップをしてみてください。

●パソドブレ

パソドブレはラテン種目の中では比較的簡単な種目なのですが、習うとちょっと難しく感じますね。
ステップが長めなのと、方向が頻繁に変わるせいだとおもいます。

何度もステップをやって体で覚えていくのが一番ですね。

パソドブレは、ヒールから出で良い種目です。その代わり、しっかりと腰を入れて体に緊張感を持たせてステップをしてください。この体に緊張感を持たせた格好をシェイブと言います。

戦っている表現をして踊れるとベストですね!

●発表会

そろそろ教室の発表会が近くなってきましたね。トライアルやミニデモに出る方も多いようで、皆さん練習に熱が入り始めました。

ちなみに、発表会ですはいつもクイズが出るのですが、ヒントをブログに書いています。

今回は何にしようかなあと思っているのですが、、ヒントです。
(これが出るかはわかりませんよ笑)

サークルアクトって今まで何人ぐらいが入会していると思いますか
何と797人です

ちなみに、アクトはスタートして何年だと思いますか?
2010年の10月にスタートしています。

現在、池袋・川口・日暮里でやっているアクトですが、発祥の地はどこだと思いますか?
川口が発祥の地ですね。最初ははダンスdeパークという会場でやっていたのです。
タキガワダンススクールが川口が2015年10月に出来て、そこから移動しています。

さて他にもどんなクイズが出るでしょうか
タキガワダンスのブログとか、メモリーの社長日記とか、色々読んでおいてみてくださいね。

写真は、オープニングのプロフォーメーションです笑