アクト川口(土)初心者クラス 11月レポート
もう12月🎄
あっという間の1年でした!
なかなか年末になるとお出かけができないので、練習帰りにぱしゃり。
さすが六本木!おしゃれなイルミネーションがたくさんありました!
じっくり見る暇はなく、いそいそと練習へ(>_<)
年末年始はゆっくりするぞ!
さて11月の川口初心者クラスは最終月でした✨
ダンスタイム
今回始めたばかりの方より、経験者の方の方が多いという。。。(いつもか)
ラテンはやはり音が…外れやすかったですね(>_<)
来期でもしっかり音を取る練習をしたいなと思いました。
どうしてもルンバはカウントがずれ、チャチャチャは音が早くなってゆくというアクシデントが多発しやすかったですね(>_<)
これは日ごろの練習の際にしっかりと音を聞くことが大事かと思います!
もし外れていた時は踊り終わった後に、こっしょりと「外れてたよ…」と女性陣は教えてあげてください💦
スタンダードは言わずもがな、「LODを守りましょう」でしたね💦
フロアの真ん中で折り返したり、右回りをしだしたり…💦
こちらNGです。
フロアと皇居RUNは左回りがルールですので気を付けましょう。
注意点や改善点はあるものの、終始笑顔で踊っていたりホールドが良くなってきたりといいところもたくさんありました!
男性陣が多かったので、経験者の男性に初心者の男性が相談してアドバイスをもらったりと和気あいあい感もあってよかったです^^
12月からも頑張りましょう!吹野ですた💃