川口(金)初中級クラス 1月の様子

川口(金)初中級クラスは1月中に初中級④シリーズを完走しました!

今回のシリーズ中、初級から初中級へ上がってこちらのクラスに来た方が多く、
最初はいろいろ不安だったかと思いますが、ステップにもクラスにも馴染んでくださってよかったです!

今回のレポートは、④シリーズで個人的にお気に入りのサンバとタンゴをピックアップします。

 

 

サンバ

サンバ④ 社交ダンス 初中級ステップ ( Samba④ for Pre-Intermediate)

 

1. ホイスク ×2 1a2 1a2 B1
2. ホイスク ライト to レフト 1a2 B1
3. プロムナード&カウンタープロムナードラン 123 123 123 123 123 B1
4.

 L:ステーショナリーサンバウォーク
P:スリーステップターン

L: 1a2

P: 123
B1
5. サンバ ロック QQS QQS QQS B1
6. サイドサンバウォーク 1a2 B1
7. ボタフォゴ 1a2 1a2 1a2 B1

 

サンバといえば、プロムナード&カウンタープロムナードラン!略して"ラン"!
ランは、男女の入れ替わりがうまくいかないとフロア中央に潜っていってしまうので、
今回は男女の入れ替わり時の注意点にフォーカスしました。

勢いの問題なのかな…?なぜかクラスの皆さんのランは、内に入らずなぜか外に弾かれる…。
外に広がるからいいってもんでもないんですよ?!

 

 

タンゴ

タンゴ④ 社交ダンス 初中級ステップ (Tango for Pre-Intermediate)

 

1. 4ステップ QQQQ B1
2. リバースプロムナードリンク SQQ B1
3. オーバースウェイ QQSS B1
4. シャッセ&ホイスク&タップ(エンディング4) Q&QQQS B1
5. ナチュラルプロムナードターン SQQS B1
6. ロックターン QQSQQS B1

 

良く使うステップが多く入ってましたね。
フォアステップ、男性はファイブステップとのリードの違いに注意しましょう。
ナチュラルプロムナードターン~ロックターンも頻出ステップです。
ロックターンは右足・左足と体重を乗せ換え、前後(斜め?)に揺れるようなステップですね。
足の間で繊細な体重操作をお願いします。全部乗っかるとギッタン・バッコン、なんか船酔いしそうです…。