川口 レポート
-
2017.08.28
☆土曜日アクト☆8月のまとめ
こんばんは!狩野です。土曜日アクトも今期始まって2ヶ月が経とうとしております。早いですね~!今月のはワルツとサンバを習得&パソドブレとクイックステップが始まりました☆●ワルツワルツといえば…
-
2017.08.10
8/10 川口初心者クラス(木) タンゴ③ ルンバ③
さてアクト木曜日の初心者クラスも大分内容が進んできましたね。今期の方々は入会した方の8割以上が継続してくれています。おかげで初心者クラスは毎回20名近くと、とても盛況です。中級クラスと合わせると、…
-
2017.08.02
中級クラス 7月レポート
中級クラス 7月のレポートです(●´∀`)ノここのところ、中級は人数が減って少し寂しいかな・・・( ̄∇ ̄=初級じゃ物足りないという方、ぜひ中級に来て下さいね!お待ちしておりますヾ(*ΦωΦ)…
-
2017.08.01
☆土曜日アクト☆7月 2期スタート!
夏本番です!夏バテしてませんか?お教室の発表会が終わり、うっかり風邪を引いた狩野です。みなさまも注意してください(笑)7月から土曜日アクトも2期が開始しました!!今月は、ジルバ&ブルースの…
日暮里 レポート
- 日暮里のおすすめ社交ダンスサークル
みなさんは、今現在社交ダンスをどこでしていますか?
ダンス教室?社交ダンス練習場?ダンスサークル?ダンスホール?
色々なところがあると思いますが、若い人には社交ダンスサークルがおすすめですよ。日暮里は、社交ダンスの聖地と言われるぐらい社交ダンス関連のお店やダンス教室がいっぱいあります。その中でも、ひときわ目立っているのが若者向け社交ダンスサークル「ダンスサークルJ」です。
ダンスサークルJは、39歳までの若い人向けの社交ダンスサークルとなっています。サークルと言っても、遊んでいるのではなく毎週レッスンがしっかりあり、みんな上達を目指して練習しています。
初心者向けの初心者講座と、経験者向けの中級クラスがあります。初心者講座は、全く初めての人がそろってスタートして半年間で、社交ダンスの10種目を踊れるようになるクラスだそうです。
すごいですね、半年間で10種目を覚えてしまうなんて!さすが若いと違います。経験者向けの中級クラスは、初心者講座の10種目を覚えた方に向けた内容になっているそうで、バリエーションといった難しいステップにも挑戦するそうです。
学連出身の人も来ているみたいですね。
驚きなことに、毎回のレッスンには30~40人、多いと50人以上の人が集まっているそうです!社交ダンスって、年配の方が踊るダンス、と思いがちですが、実はそんなことなかったんですね。
毎週のレッスン以外にも、ダンスの合宿に行ったり、ダンス大会があったり、ハロウィンパーティーとかも楽しそうです。メンバー同士はとても仲がいいみたいで、ダンスをしながらみんな毎週色々なことを楽しんでいます。
社交ダンスは奥が深く、始めてみると思った以上にはまってしまいます。運動量も多いのでダイエットや健康増進にもよく、さらに姿勢もよくなったりと、いいことづくめです。
埼玉、千葉、東京北部の方はぜひ「ダンスサークルJ日暮里」で社交ダンスを始めてみてください。きっと人生が変わると思いますよ!!
- 日暮里(初心者)、池袋(初心者・中級)のレポート移転のお知らせ
レポート移転のお知らせです。
2020/10より、サークルアクト池袋、日暮里のレポートは、以下に移転します。
ダンスサークルアクト レポート(活動ブログ)⇒現在レポートを書いている所が複数ありまして、ちょっと使い勝手が悪いので、昔使っていたブログに戻ります。一か所に集約しますので、わかりやすくなると思います。
ぜひ読んでくださいね!
- アクト日暮里(火)初級 12月レポート
早いもので、、、
もう年末ヾ( ̄∇ ̄= ではなく!新年明けてしまいました(ノД`)
年内にレポートは仕上げる!と意気込んでいたものの、気づけばもう1月中旬、、、。
有言実行ならずです(笑)
続きを読む »
- ☆12月☆アクト池袋(火)初心者クラス ついに池袋アクトの初級の新規も始まりました★今期は大盛況です(^_-)-☆頑張ってゆきましょうね☆タンゴ①初めての社交ダンスはタンゴ!どうしても足元が気になったり、自信がなくてよそ見をついつい…頑張って姿勢・視線をキープしましょう!ホールドをキープすることが上達への最初の一番の近道です('ω')ノ是非是非心がけて頂きたいです★
サンバ①
やはりよそ見組がちらほら…(笑)頑張って直しましょうね♪サンバで行ったステップのボルタ以外はすべて3歩で構成されてますね☆うっかり2歩になりやすいですが「1a2、3a4」を口癖に頑張ってゆきましょうね( *´艸`)月一懇親会
12月は隔月懇親会でした★まあ、実際は皆さん毎週行ってらっしゃるようなので定例行事です(笑)今期の方ともたくさん話せてうれしかったです★私も練習のないときはご飯に一緒に行ってみたいと思います♪それでは2020年も頑張ってゆきましょう!
Last-Modified:2023/10/05 08:08:50