2/25 川口中級クラス ワルツ&サンバ|社交ダンス教室<ダンスサークルアクト>
三寒四温で少しづつ春の気配が感じられるようになりましたね。
今週の中級はワルツ⑥&サンバ③の4週目でした。
4週目ともなると、みなさんステップはばっちりで、シャドウを踊る姿も様になってました。
でも相手と組むとなかなかスムーズにいかないものですよね。
特にワルツの、ダブルロンデ→スリップピボット→オープンテレマークしてPP、の流れは難しいです。
今回、香織先生が教えてくださったコツは
1.ロンデする足は前方で回して横くらいから収束し、反対足のすぐ後ろに納める。がっつり後退しないこと。
2.オープンテレマークの女性ヒールターンは、骨盤をしっかり後退させること。後方に反ろうとしてお腹を置いてきぼりにしない。
でした。
そして先生がくりかえし言っていたのは、自分の足の上にちゃんと体重を乗せて真っ直ぐ立って!と言うこと。
・・・うーん、耳が痛いです。それが難しいんですよねー。
そして基礎練はスタンダードのウォーク。
前に出した足をヒールから着き、ボールが着くまでの間に反対足を引き寄せて、先行足の下に収めて次の1歩の準備をする。
大切なのはヒールで後ろ足を引き寄せることと、最後に次の足の準備をすること。
ヒールを使うのは意外に難しいので、慣れないうちはふらついてしまいますね。
ラテンはサンバ③。こちらもステップはばっちりなので、ホイスクからのランを重点的にやりました。
プロムナード&カウンタープロムナードランは、もともとホールドしながら踊っていたステップなので、ホールドを意識しながら踊るといいようです。
男女が交互に回りこみながら進みますが、回り込む側の人はしっかり相手の右側位置まで行くように。右側まで行かず前くらいで止まってしまうと、二人の進行方向が変わってしまいます。
回り込まない側の人も、左手で相手を自分の右側に導くようにリードすること。
ホールドは最後のカウント3でほどき、フリーアームは横ではなくてやや前方。
そしてラテンの基礎練はボルタでした。
手をつないで左に1a2a3a4、右に1a2a3a4。
横歩きしてしまいがちですが、むしろ前後の動きを見せたいステップです。
ホールドした手の位置や頭は上下させず、1で膝を前方に使い、aで後ろに足が出る。このときクカラチャすることでaの後退足が進行方向に行く。
こちらも基礎錬なので、やった者勝ちと思って練習頑張りましょう。
3/6 第3回 サークルJカップ
サークル後も、皆さん居残り練習したりレッスン受けたり、Jカップに向けてダンス熱が高まってましたね。
今回参戦を見送った方も、ぜひ観戦だけでもおいでください。パーティーではダンスタイムもありますよ。
3月6日(日)、文京区シビックセンターです。
では、次回からは種目変わってクイックステップとパソドブレです。
先生も変わって、初心者講座は香織先生、中級は滝川先生です。会場は変更ありません。
季節の変わり目ですので、体調にはお気をつけくださいね。
また来週のサークルで元気にお会いしましょう。