3月15・22・29  タンゴ① ルンバ② 懇親会♪

いよいよ競技種目に入りました(*゚▽゚*)

社交ダンスの競技会で踊られる種目は10種目!
<スタンダード>
ワルツ
タンゴ
スロー・フォックス・トロット
クィックステップ
ヴェニーズワルツ

 <ラテン>
チャチャチャ
サンバ
ルンバ
パソ・ドブレ
ジャイブ

3月15日から3回にわたって、タンゴとルンバをレッスンしました!
3回分の写真をたっぷり載せていきます^^♪

●タンゴ
タンゴの足型は、ブルースに少し似ています♪
回転量も少ないため、進む方向も比較的分かりやすいです^^

<ネックアクション>
タンゴで難しいのはネックの動かし方(。-`ω-)
タンゴ特有の動きで、とてもかっこいいです!

が・・・
これがなかなか出来ないんですよね~(*´Д`)=3
毎回レポートで同じこと書いてます(笑)

とにかく力を抜いて下さい!!
タンゴは、スタンダードの中で1番力を抜かなくてはいけない種目です^^
だから、あのようなネックの動きができるんですよね。
(あのような と言われても、3期生には分からないですが(笑))

<ホールド>
前回までにやったブルースと同じホールドになりますが、ちょっとだけコンパクトになります。
男性の右ホールドは、女性の背骨の方まで伸びます。
(タンゴ以外は女性の肩甲骨に手を当てます)

そして女性の左ホールドですが、左手が男性の二の腕の下にきます。

このホールドはタンゴだけです。
写真など見ていても、タンゴはすぐに分かります(笑)
コンパクトになった分、ちょっと動きずらくなった方もいたでしょう。

それでも、皆さん3回目にはずいぶん上手に出来ていましたよ!

この調子で次の種目もがんばって♪(v^ー°)
 

●ルンバ
ルンバはカウントの取り方が特殊です。
長くダンスをやっている方でも、音楽からずれるくらいです^^;
4拍子をしっかり取れるようにしましょう。
落ち着いて、音楽をよく聞いてしっかり4拍子を取ってください。

<歩き方>

ラテンは、基本的につま先から歩きます。
しかも、つま先は外側に向け(ターンアウト)、膝は伸ばします。
スタンダードとはちょっと(だいぶ??)違いますね。ヾ(*・ω・)ノ゜

さらに、上半身を少し前に出して歩くのもラテンの特徴です^^
一般的な「まっすぐ」とダンスの「まっすぐ」は違いますので、注意してくださいね。

<クカラチャ>
ラテンダンスにおいて欠かせないのが、「クカラチャ」!!
腰を八の字に動かす運動です0(`・ω・´)=〇

右足なら、右足の上で腰を前から後ろへ回転させます。
それを左でも同様に行います。
これを1セットやってクカラチャになります^^

このクカラチャを、踊っている間ずっとやらなくてはいけないんです。
大変・・・(笑)

クカラチャをやるにあたっての注意事項
・肩をなるべく動かさない(床と平行のまま、腰の回転についていかないようにする)
・頭も動かさない。
・足のつま先は外を向ける。

などなど・・・

ダンスって、見てるだけなら優雅だな~って思うんですが、
踊ってみると全然優雅になれないんですよね(笑)

優雅になるには、
①体を絞って絞って、絞りまくる!
②体全体の内側の筋肉を鍛える!
③背中の筋肉、めっちゃ使う!
④足のつま先からかかとまで全部きっちり使う!

とまあ・・・まだまだいっぱいありますよ(笑)

とにかくキツいです。

でも、どんなにキツくても、楽しんで踊ることだけは忘れずに!
このサークルに来ている生徒さんは皆、笑顔がとっても素敵です^^♪
その笑顔を絶やさなでくださいね~♪

 皆さんのルンバのレッスンの模様です♪(゚▽^*)ノ⌒☆

はい・・・・
ニューヨークとハンドto1ハンドの写真ばかりでした^^;
すみません。

最後に、懇親会の写真です♪

皆さん、お疲れさまでした~(●´∀`)ノ+゜*。゜