スローフォックストロット&ジャイブ <IT化の流れ>|社交ダンス教室<ダンスサークルアクト>
ついに、前半最終日ですね。
これで10種目一通り終了です。
次回からは、また最初の種目に戻り、もう少し難しいステップになって行きます。
10種目も大変だよ~、って声も聞きますが、簡単に覚えられたら楽しくありませんよ。苦労して覚えるからこそ楽しいんです^^
●スローフォックストロット
3週目になりました。
ほぼ皆さんできるようになりました!!
やはり3ヶ月やってきただけのことはありますね。
気が付くと初めてのころより全然ステップが覚えるのが早くなっているはずです。
ダンス教室の個人レッスン3ヶ月目では、下手をするとまだブルースとジルバ、やっとワルツとかというのも珍しくありません。(私はそういうレッスンが嫌いなので、絶対にやりませんけども)
ダンスが早く上達するコツは、少し難しいな、と思うレベルをやることなんです。
危ないところは、何度も解説したとおりです。
アウトサイドにステップするところは、フェザーステップ(フェザーフィニッシュ)と言われるところだけで、それ以外はすべでインサイドにステップです。
また、フェザーステップでは左肘が前に来るように(サイドリード)、スリーステップでは右ひじが前に来るようにしてください。
そしてライズ&ロアーがあります。ただスローフォックストロットのそれは、上下動を少なめに緩やかにおこないます。
滑らかに踊れるように練習してみましょう。
●ジャイブ
こちらもほぼ完璧ですね。
ただチェンジオブプレイスが少し危ない人がいますね。
とくにチェンジオブプレイス RtoLは、チャチャチャのステップと間違えてしまい、次のストップ&ゴーの1歩目を前進からはじめてしまったりします。
ジャイブは、シャッセとボールチェンジから成り立っていますので、繰り返しシャッセの練習をするといいと思います。
中級クラスは、ローリングオフジアームのコツをやりました。
持ち方が意外と大事ですね。
男性は右手でワッカを作って、女性を少し引きます。
このワッカの角度や引く方向などポイントです。
そしてトーヒールスイブルのために、みなさん壁に向かってのスイブルの練習です。
体をひねりますね。トーヒールスイブルをすると手がすごく動いてしまう人が多いのですが、それは体のひねりが足りません。
ねじる練習をして、体感を鍛えましょう。
●IT化の流れ
投稿を移動しました。